本田技研工業さま


今年の初めに私は本田技研工業株式会社へ車検対応部品の復刻について国内部品推進課へ電話にて相談しました
担当して頂いたのは部長の金子さんと言う方でした。私はCB750K0やK1のライトステーが無くて困って
いるので何とか再販を希望したいとお願いしたのですが、車検対応パーツの出ない車両は乗って頂かなくても
結構ですと。部品の出る新しい車両にして下さいとあっさり言われました。皆さんどう思いますか?こんな対応
で納得出来ますか?日本いや世界に通じる名車を送り出している本田技研のこれが現状です。CB750K0や
K1、モンキー系、C100系、など今までに本田を支えてきた車両を部品が無いなら乗るなとは一体どういう
事か?エンドユーザーが現在も大切に乗っているのであれば部品を供給していく義務をちゃんと持つべきでは
無いか。2002年新年の挨拶で現吉野社長はこんなコメントをネットを通じておっしゃってました
本田は二輪を大切にする会社ですと。二輪を大切に思っているのであれば上記のような発言は出来ないし、部下
の言っている事は知らないとでも言うのですかねぇ。色々なイベントが開催されるのはとても良いことだと僕は
思いますが、そんな時だけ名車を集めてこれが本田を支えてくれた原点などとアピールして欲しくないですね
元気に走らせる為にはパーツの供給が一番大切なのですよ。皆さん決して余裕で参加してませんよ。無いパーツ
を必死になって捜して何とかイベントを盛り上げ様としているのが上層のおえらいさんには全く分って無いようだ
古いホンダバイクやクルマを所有している方々は現行の新車にも乗っているのですよ。ホンダと言うメーカーが
大好きだから・・・その辺りをもう少し理解して頂けると古い物を大切にしている僕らの事を理解して頂けるの
ではないでしょうか。
当HPでアンケートを取っておりますがメーカーに対して期待していないと言うユーザーの方が増えているのも
現実なのですよ。どういう事か分りますか 期待していないメーカーの商品は買わないと言う事なんですよ
現行の新車をいくら気に入っても10年もしたら部品が出ないから捨てて下さいと貴方達メーカーが言っている
のですよ。パーツが出ればスクラップにならない車両も多く有るのですよ。メーカーさんは新車だけを売りたくて
歴史と言うプライドは無いのですね。

この上記発言に対して本田技研工業(株)さま 意義が有りましたら何時でもご連絡下さい。

                               TEL052ー431ー9600

                                            西松 昭光まで

何度もお客様相談室にも電話しましたが、必ずお返事しますと言いながら、一度も連絡が有りません
この姿勢は何ですか 無視すれば済む問題なのですか? 是非 ご連絡お待ち申し上げます

2003年6月7日 今現在何も有意義なお返事は有りません。